ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あまちゃん
オーナーへメッセージ

2014年05月13日

田貫湖キャンプ場① 2014.3.21~23


春休みからずっとあわただしく、


たくさん子供とあそんだ春休みでした。


気が付くと新緑の季節....。


時間が立つのは早すぎます汗




さて、随分前のキャンプ場の紹介ですテヘッ


もうアップするのをあきらめかけていましたが、


富士と湖(人工ですが)を楽しめるキャンプ場をやはり紹介しておきたいと思います。


しかも、車いすでも楽ちんなキャンプ場ですからね!


GWには世田谷の住宅密集地帯と同化する人気のキャンプ場ニコニコ





ダイアモンド富士



私はダイアモンド富士が見たくてここのキャンプ場に行きたかった!


でもこの時期はまだダイアモンドはみれませんでした。わかってはいたけど残念ダウン


6月になるとブヨの大群が生息するときいていたので、


春がいいかな?と思いこの時期を選択。


でも、間違いでしたガーン


朝5時に東京を出発し、途中買い出しをして、到着したのは10時。


田貫湖ものすごーい強風で、寒すぎましたウワーン


パパは寒いと、ものすごーく不機嫌になります怒


最終日までずっと機嫌がわるいままのキャンプに...。


私も反省しました。


キャンプはお互いの気持ちを汲み取って場所を決めないといけませんね汗


次は施設編へ


ブログランキングに参加しています! よろしければポチっとおねがいします(*^^*) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事画像
帰りは悠々
ゴールデンウィークキャンプ4日目は移動日
ステキなモーニング!gw2日目
2015年ゴールデンウィーク後半 東名にのってキャンプへgo!
まったり、ゆったり、のんびり竜洋海洋キャンプ
久々のキャンプ! 暑すぎて冬装備後悔(^^;;
同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事
 帰りは悠々 (2015-05-06 11:09)
 ゴールデンウィークキャンプ4日目は移動日 (2015-05-05 11:57)
 ステキなモーニング!gw2日目 (2015-05-03 15:02)
 2015年ゴールデンウィーク後半 東名にのってキャンプへgo! (2015-05-02 13:11)
 まったり、ゆったり、のんびり竜洋海洋キャンプ (2014-11-23 17:11)
 久々のキャンプ! 暑すぎて冬装備後悔(^^;; (2014-11-22 18:05)

この記事へのコメント
田貫湖・・・雰囲気は最高ですね~
でもブヨで有名ですもんね~~・・・残念・・・
まだこの時期でもあそこは朝晩冷えますね~
場所も一緒に選ぶといいかもですね!!
そうすれば・・・もめないのかな~~??
Posted by Y&KY&K at 2014年05月13日 14:24
Y&Kさん

パパと決めたいのですが、

なかなか話す時間がなく。。。

パパからのリクエストは最低気温5度をしたまわらないこと!

だったので、リサーチしたつもりが今回の連休は気温が急に下がってしまったん

です。。。

最後まで悲しいキャンプになってしまいました。
Posted by あまちゃんあまちゃん at 2014年05月15日 16:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田貫湖キャンプ場① 2014.3.21~23
    コメント(2)