ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あまちゃん
オーナーへメッセージ

2014年07月05日

山伏オートキャンプ場② 2014.6.28~6.29 


週末ですね。皆さんいかがおすごしでしょうか?


梅雨時ですからね。キャンプにいけなくて残念な方もいらっしゃることでしょう。



山伏キャンプから1週間。早いですね。


山伏オートキャンプ場② 2014.6.28~6.29 



1週間もたってしまうと、伝えたかったことや写真をみても何をとったのか?


忘れてしまいますねテヘッ




山伏キャンプ場初日は雨がずっと降り続き、



気温も18度前後。


寒くて、子供たちはには下着、半袖Tシャツ、パーカーをきせました。


大人は半袖Tではなく長袖シャツにパーカー、雨具をきましたよ。


下は長ズボンです。


それでも少し寒くて、ストーブあってもよかったねというくらいの気温でした。


長男は自分では動けないのでもう一枚大目に上下着ています。


そんなことで、本当はキャンプ場のお風呂に入って、それからゆっくり夕食にしたかったんだけど、


それでは風邪をひきそうだったので、早めに夕食をとって、


近所のお風呂「石割の湯」にいきましたよ。

http://www.ishiwarinoyu.jp/

大人 700円 学生 500円(学生証提示) 小学生 200円 小学生未満は無料


でした。あとで知ったんだけど、ホームページに10%割引券があったのでそれを使うとよかったガーン


山伏から山中湖方面へ車で10分でした。


キャンプ場の門限は21時なので、ギリギリ戻って就寝ですZZZ…


寒かったから、テントを締め切って寝ましたよ。


普段は雨の音が気になって眠れない私ですが、


沢の音、テントを打つ雨の音、すべてがリラックス効果を生み、


朝までぐっすり眠ることができました。


山伏最高ですハート



我が家が寝具に使っているのは

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーキャンピングジャバラマット
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シルバーキャンピングジャバラマット



を敷いて、その上にマット

ロゴス(LOGOS) neos エアウェーブマット・DUO
ロゴス(LOGOS) neos エアウェーブマット・DUO




最後に

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリームDX-III
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) フィールド・ドリームDX-III



これです。

夏は暑くてこのシュラフだと暑いかな?と思ったけど、

今回のキャンプではちょうどよく心地よいあたたかさでしたよ。


我が家のテントはティエラワイドなので、

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラワイド
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ティエラワイド




リビングは長男のために必ずお座敷スタイルにします。


ずっと椅子に座らせていると疲れてしまうし、体重も重くなってきたので、床擦れが心配です男の子エーン



以前はブルーシートよりも少し厚めのグレーシート



を敷いて、その上に



これを敷いて、最後にホットカーペット用二畳の絨毯を敷いていました。


でも、気が付くとしたが湿っぽくなることがあって、


GWキャンプからこちらをグレーシートのかわりに購入しました。
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ロッジ用】
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リビングシート【ロッジ用】




今回は雨のキャンプだったので、本当に助かりました。


まったく湿った感がなく快適なリビングでした。



ただ、一つだけ難点が。


夜寝るときは外にだしてあった道具をテントにしまうため、


リビングシートが大きすぎて、道具をリビングシートの上に載せることになります。


我が家はキッチン台が大きいので特にそうです。


このリビングシートが老朽化したら次はきっとこっちを買うと思います。
スノーピーク(snow peak) リビングシート
スノーピーク(snow peak) リビングシート




ちょっとアイテム説明で長くなってしまいました。


次は施設紹介します!


ブログランキングに参加しています!
よろしければポチっとおねがいします(*^^*)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村










ブログランキングに参加しています! よろしければポチっとおねがいします(*^^*) にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事画像
帰りは悠々
ゴールデンウィークキャンプ4日目は移動日
ステキなモーニング!gw2日目
2015年ゴールデンウィーク後半 東名にのってキャンプへgo!
まったり、ゆったり、のんびり竜洋海洋キャンプ
久々のキャンプ! 暑すぎて冬装備後悔(^^;;
同じカテゴリー(キャンプ場紹介)の記事
 帰りは悠々 (2015-05-06 11:09)
 ゴールデンウィークキャンプ4日目は移動日 (2015-05-05 11:57)
 ステキなモーニング!gw2日目 (2015-05-03 15:02)
 2015年ゴールデンウィーク後半 東名にのってキャンプへgo! (2015-05-02 13:11)
 まったり、ゆったり、のんびり竜洋海洋キャンプ (2014-11-23 17:11)
 久々のキャンプ! 暑すぎて冬装備後悔(^^;; (2014-11-22 18:05)

この記事へのコメント
こんばんは、無事に行けて良かったですね!やっぱり山伏良さそうですね~。我が家も早く山伏デビューしたいな~。
Posted by モッシー家族モッシー家族 at 2014年07月09日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山伏オートキャンプ場② 2014.6.28~6.29 
    コメント(1)